2021年3月29日月曜日

幸せ



 こんにちは^ ^ 🌻

GIRASOLのスミレです♪



昨日は良い夢を見ました。

昔、教室で教えていたときの記憶です。




「○○について、何か知ってるかな〜?」


「何でも良いよ〜」


「知らなくてもいいよ〜」



こんな気持ちで生徒に発問していたこと。




何でもいい。

答えられなくても、答えても、その内容が何であっても、



何でもいいよ。




あなたがそこに居て、

参加してくれるなら、それで良い。




そんなメッセージを言葉にしないながらも発しながら、

子どもたちと接していたこと。


50分を過ごしていたこと。




何と幸せで宝物のような記憶でしょうか😌✨



間違えなく、私の財産です💝




たくさんの心の交流を、ありがとう、子どもたち☺️🧡





2021年3月26日金曜日

変化の波

こんにちは^ ^ 🌻

GIRASOLのスミレです♪



昨日は自分にとって大きなお別れの1日でした。


それでも、「その人らしく」輝いている姿を垣間見られたので、

それが一番幸せなんだよねと思えました。




今日は朝から変化の素敵な波が来ています。



わかったのは、


「もう無理をしなくていい」


「自分の感覚に素直になっていい」


「自分が幸せであればそれでいい」


「自分の価値観で世界に貢献していけばいい」



こんな感じでしょうか。





わたしが担当していた仕事、他の人に任せることになって申し訳ない感じだったけれど、



案外その人に合うのでは⁉️


その人がチャレンジしたいことにうまく引き継いでいるのでは⁉️



というプラスの連鎖を生み出している!!




これは、わたし自身が4月から、

自分をより引き立たせることのできる仕事を選ぼうとしているからだとわかりました。



プラスの選択は、プラスの連鎖を生むのですね‼︎✨✨



何より、美しいものを生み出すために

人と人とが協力していくさまを見られたのが、

本当に幸せでした^ ^




最高の思い出つくれよ、子どもたち🌻✨‼️




2021年3月24日水曜日

もう一回

こんにちは^ ^ 🌻

GIRASOLのスミレです♪



桜が散ってきました〜🌸

例年より早い!!



そんな中、今日は季節外れの花火が上がってて、

職場の窓から同僚と見ました🎆




そんな同僚には恋愛相談をずっとしていて。


自分の話をあれやこれやとしているうちに

心の壁が低くなっているように思いました。




そして今日、ふと思ったんです。





もう一回、人を信じてみたいなあ、って。






わたし、

なかなか人を信じられないんですよね。



それでよく恋愛だなんて言っていると自分でも思うけど、

他人と距離をとるのが当たり前で、誰かと近しくなることがすごく怖い。




結構、いろんな人と喋れるほうなんだけど、

肝心かなめの部分には、触れられないように自分を守っていました。




それでも、もう、それは、やめようかな、と思いました。




なかなか大きな変化です。


これをもたらしてくれたならば、きっかけである「困ったちゃんの片思い」も、悪くはなかったのかなあ。

ほうぼうに迷惑かけてたと思うけど😅




2021年3月23日火曜日

分かち合う/優しくあればいい



 こんにちは^ ^ 🌻

GIRASOLのスミレです♪



今日は、とても素敵な体験をしました。


子どもたちが、曲に合わせて動く練習をしていました。


それを見ている私の心はやっぱり曇りぎみ。



もうすぐこの職場を離れることが決まり、


「この子たちに、何を残してあげられただろうか?」と思っていました。



立場上、強いリーダーシップを取れるわけでもない自分が、

フラフラしながらなんとなく側にいて、あれこれ事務作業の雑用をしている。



最近そんなふうに自分を捉えてしまっていました。



でも、そんなときでも、忘れられずにいる大切な言葉があります。


恵先生のセッションで言ってもらったことです。



「スミレさんのもとには、みんなでシンクロして動くことが、心地よいと思う子たちが来るよ」




たしかに、そう。

この子たちの素敵なところは、「ブレンド」の良さを分かっているところ。




子どもたちの写真や動画を撮りながらすごしていると、

ふと、なんだか私の心まで、溶けあって一つになったような気持ちになりました。



一つの動き、一つの音楽を、分かち合う。


言葉にならないけれど、その場にいた全員が、何か美しいものを共有しあったような、

そんな感覚がありました。



そのときだけは、私の心からもウジウジが消えて、

すうっと音楽に染みとおっていきました。



なんて素敵な感覚でしょう。






先日、瞑想をしていたら、辛くなる場面が。


これまた、子どもたちの前で、「何が出来るのか」と悩んでいるシーンです。



子どもたちに話す内容面で、悩んでいる自分が見えました。



けれども、そうじゃない、とハイヤーは教えてくれました。



私の手元にある愛情や優しさ。

それらを少しずつ分け与えることが出来れば、それで良いのだと。



何か具体的な成果として見えるようなことが大切なのではない。



そう伝えてくれました。




ここ数ヶ月で、ずいぶんと「直線的」で「右肩上がり」を目指す生き方を変えてみて、

そうしたら何を指標に生きていけば良いのかわからなかったけど、



優しくあればいい



そんなことを思うようになりました。




優しかったって、


手元の仕事が終わらないと誰かに迷惑かかるし、

仕事がこなせるほうが評価されるし、

子どもたちと接する上でも、「力」を身につけさせるには優しさだけではダメなんだ、

毅然とした強さのようなものも必要だと世には言われていて。




あんまり重視していなかったけど、


今日、なんだかふと、



優しければそれでいい



のではないか?と思いました。





物事が必ずしも直線的に変化(発展、成長)するのではないならば、


優しくあって、変化するさまを照らしていけるのなら


それで十分なのではないか?と。




ほとんど毎日自分にマリア&ドルフィンタッチヒーリングをして、

優しい愛を浴びながら変化を体験しているから、

そう思うようになったのかもしれません。



より一層、優しく愛情深い人間になっていきたいです。



2021年3月21日日曜日

理解



 こんにちは^ ^ 🌻

GIRASOLのスミレです♪



今年になってから、

どこかに鬱屈した気持ちあり、なかなか晴れずにいました。


その原因がわかった気がしました。




最近瞑想中、カラオケのビジョンが見えていて、


曇った気分を発散しろということかな❓


と思って、カラオケに足を運び、

スピッツのロックぽい曲をたくさん歌っていました🎤




でも、やっぱり晴れない。



自分をずーっと責める気持ち、

絶え間ないダメ出し、

自分で自分をいじめて過ごす感じ。



歌ってもそれから逃れられない。




そして、思うのです。


「この人の曲、好きだけど、私の気持ちを分かってはくれないよなあ」



死とセックスがモチーフの草野さんの歌は、

やっぱり「男」の目線で書かれていて、

どんなに格好良くても、からだが女で生まれたわたしには、わからない。

 


じゃあ、誰がわかるんだろう、と思って、

カルチャークラブの曲を入れてみた。


ボーイはトランスヴェスタイトみたいだから、

私とは少し違うんだけど。




そしたら、ビデオクリップに登場するのは、うさぎ🐇

それを麦わら帽子の女の子が撫でる。


女の子は赤いガーベラの花を水に流す…



全部サインで、泣いてしまった。




そうだ、

性の課題だ。




これだけハッキリとした男性性を持ちながら、

同時に女性性を持ち合わせて、

一つの体に双方が同居している苦しみ。



そして何より、

それが理解されないことへの不安、悲しみ、孤独。




自分にとって大切な人に、分かってもらえれば良いのだろうけど、

大切な人にこそ、打ち明けることが辛い。




おそらく、好きになった相手に、

自分のことを打ち明けようとしているから、辛いんだと思う。



なかなか大きいチャレンジだとは、思う。





帰り、ビリージョエルのオネスティが聴こえてきた気がした。


「性」を超えて、人にとっての真理を歌っているから、

ビリーは好き。



この曲の存在を、忘れないようにしなきゃ。




👆オネスティはスミレの花言葉🌼

 「誠実」


2021年3月19日金曜日

お家選び

こんにちは^ ^ 🌻

GIRASOLのスミレです♪



人生って、選択の連続🏃‍♂️

だからこそ面白いのでしょうね😊💗



お家選びも、一つの選択です。

引っ越しを検討しているんだけど、、諸条件ありますよね〜❗️



何度か引っ越しは経験があるけれど、

今回ピンときた物件は、初期費用が思ったよりかかりそう😵💦



直観を重視するのか、

駅チカや、お部屋の広さ、コンロの数などの物件の条件を大事にするのか、

金額のような具体的なものを押さえるのか。



正直、全部大事です‼️‼️



男性の職員に相談したら、

「初期費用いくらまでって、指定したらいいんじゃない?」

とのこと。




そう、そうなのよ。



でも、あんまり安いとなんか心配じゃん、セキュリティとか。



で、やっぱりバルコニーがちょっと可愛いな🧡

とか思うのも大事じゃん❗️



けど、お金は大切で💰




割り切れないなかで、最善を出す✨


そういうものだと思うのですよね〜〜




そしてそれが、物件探しの醍醐味なのかもしれません。


でもお金は大事だな(笑)




日常のなかでも、いろいろな側面から検討すべきことってありますよね。


歳を取ればとるほど、いろんな立場が見える気がして、難しい。



でも、いつだって「自分の」最善を出していくことが、きっと大事なんだな、

と思いはじめました😆👍



2021年3月18日木曜日

頼り



 こんにちは^ ^ 🌻

GIRASOLのスミレです♪



この3月は、両親のことを考える機会が多かったです。

特に、父親。



引っ越しをすることになりそうで、

父親と一緒に不動産屋を回る予定が出来ました。



やっぱりいざというときに、出動するものなんだな〜。この人。



先日も会ったんですけど、

そのときは、栗饅頭を差し入れてくれました🌰



会う約束をするときに、夜勤のときに電話してしまったのですが、

わざわざ折り返してくれたりして、ありがたかったです📞



ありがたく受けとるものは受けとろう🤲




2021年3月9日火曜日

黄色クリームオレンジ


こんにちは^ ^ 🌻

GIRASOLのスミレです♪


春ですね〜❣️

菜の花やチューリップがとてもキレイ☺️💓

眺めているだけで幸せになります。とても大好きな季節🌼



さてさて、そんな陽気とは裏腹に、インナーチャイルドが暴れています😅



仕事が立て込んでゐる!

ので、インナーチャイルドを構えずにいます😓



それに加えて、「出来ない」という思いが強く、自己否定に陥ってしまいます😭😭



子どもと関わるのは大好きだけど、

いわゆる事務仕事が本当に苦手💦💦



失敗したり迷惑をかけたりして、

自己肯定感が下がりまくっているんです⤵️⤵️



この傷、わりと根深いのですよね。


事務仕事の基本は整理整頓なのでは?と思うのですが、

小さい頃から、それが苦手。



母親からよく叱られてました💧


結構な叱られようで、言葉のナイフが突き刺さる感じがしましたね〜



そそっかしくて、ミスも多かったですね。

麦茶をこぼしたり、電気を消し忘れたり。


叱られたくないから、やりたくないのに、

ついやっちゃうんですよね😥



「やめたいことを、やめられない」

「良くないことを、治せない」

「変えたいのに、変えられない」



そういう、間違ったセルフイメージを強く強く持ってしまったように思います。



仕事で焦っていると、子どものころのその気持ちに戻ります😢😢




すっかり自信をなくしていると、

ハイヤーセルフから「あなたはとにかく大丈夫」と言ってもらいました‼️



絶対的な信頼、絶対的な愛情💛🧡


その暖かさが、黄色クリームオレンジのような色で伝わってきました😌✨


安心できました😊



時間がかかっても、ゆっくり癒していきたいと思いました😊💖







2021年3月3日水曜日

本当の支援

 こんにちは^ ^ 🌻

GIRASOLのスミレです♪



いま、とても面白い本に出会っています。


子どもの支援をする上で、

「指導」か「受容」か。

この二元論はよく言われますが、さらにその上を行く方法論を展開されています。



とても興味深い。

そして、とてもとても勉強になる。




わたしの教育観を補強してくれる本です。

実践のなかで大切にしたいものを改めて考えて、模索していくヒントが詰まっています。




たとえば、この一節だけで、もう泣けてきてしまいます。



「学業不振は教師にとって深刻な問題である。そして、それは当の児童生徒にとっては、さらに深刻な問題となる。


なぜなら、これは子どもの自尊心を捻じ曲げる最強度の危険因子だからである。わたしは、それを「児童虐待に次ぐ」と言い切ってもいいと思う。考えてもいただきたい。学校の勉強ほど、うまくいっていない自分の姿が、児童生徒自身にありありと見えてしまう課題はないのである。


つまり、勉強がうまくいっていない子どもには、保護者そして学校の教師の期待に応えられない自分の姿、加えて友だちに負けている自分の姿がありありと見えてしまう。これは真に残酷だと思う。このような状況の中で、子どもの健全な自尊心など育つはずがない。」



学業不振を「児童虐待に次ぐ」と考えている教師が、果たしてどれくらい居るでしょうか❓


たとえば観点別評価にて、提出物やその他の取り組みを評価するとして、

もともと勉強で「うまくいっている」子が高くなるのは当たり前だと思うのです。


だって、勉強に対する自己肯定感が素地としてあるのだから❗️



取り組もうとしても「出来ない」自分の姿がチラつくなかで、

どうして「うまくいっている子」のように、与えられた課題にスムーズに取り組むことが出来るでしょうか❓



両者の心理的なプレッシャーを考えたときに、

果たしてどちらのほうが、「頑張っている」と評価されるでしょうか??



残念ながら、現行の観点別評価では、

提出物や発表などの「成果」のみが評価され、

個人のなかの葛藤のような「見えない」ものは評価されないのです。



悔しいですね。




そんな中で、支援者として、自分に何が出来るのか、

改めて考えさせられる一冊です❗️❗️



エッセンスを隅から隅まで取り入れようと思います😉❤️



色々マーブル



 こんにちは^ ^  🌻

GIRASOLのスミレです♪



先日、paramitaヒーリングスクールのアドバンスコースで、

魂の目的をみるリーディングの練習をしました。

(卒業したらセッションメニューに入れますね!)




わたしも見てもらいました。


すると…


「いろんな要素がある魂」で、

かつ、「柔軟というより硬質」

そして、「混沌としているが、自分で進んでいくことを諦めない」


と言われました❗️



たしかに〜



性別をはじめ、

本当にいろんな要素を持っていると実感します🌈



でも、それが「一貫性のなさ」に感じて、

自分で自分のことがよくわからなくて苛立つことも多いです😭😭



さらに、「硬質」であるために、

いろんな状況に上手く立ち回りをすることが苦手だとも言ってもらい、

本当に納得‼️



融通がきかなくて、頑固で、

それでも一人で悩んで疲れて、でも「進むことを諦めない」



…まさに、よく知っている自分自身の姿と重なる!!😳😳





けど、なんだか、

「多様なのが自分の魂の本質なんだ」

と思ったら、一貫性のない自分を少しだけ好きになれたし、


「融通が効かないのが自分の本質なんだ」

と思ったら、「しょうがないヤツだけど付き合ってやらねばな〜」と思いました☺️☺️🧡



いろんな状況で思わぬ自分が出てきてビックリすることもあるけど、

ともかく自分をジャッジせず、ありのままの姿を認めて愛していきたいなと改めて思いました❤️